2016-01-01から1年間の記事一覧

中国郵政が中国配車サービス最大手の『滴滴』に投資 将来は双方の強みを生かした新ビジネスも

8月1日に、中国ウーバーを買収し中国における配車市場での基盤を更に確固たるものにした『滴滴』。 今度は中国(CHINA POST)と戦略的に協業して息、同社から投資を受けることが判明しました。両者の関係者は双方のリソースや強みを生かし、より良質で便利なサ…

2015年の中国オンラインショッピング市場は3.88兆元(≒60兆円)の規模に モバイル利用者、海外のショッピングサイト利用者の伸びが顕著

中国インターネット情報センター(CNNIC)が『2015年中国オンラインショッピング市場研究報告』を公開したので概要を簡単に紹介したいと思います。 まず、2015年末時点の中国オンラインショッピングのユーザー数は、以前別のブログでもお伝えしましたが、全体…

中国移動(チャイナ・モバイル)の4Gユーザー数が4億を突破 中国聯通+中国電信4Gユーザー数の2.6倍強に

中国の3大モバイルキャリア、中国移動(チャイナ・モバイル)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)、中国電信(チャイナ・テレコム)から5月度の業績が発表され、各社携帯電話の契約数も公表されました。中国移動は2016年5月末時点、携帯電話総契約数が8.35406億人に…

中国携帯電話の契約は2017年6月末までに完全実名制に 外国人にも適用され未実施の場合サービス利用不可に

中国では以前から形式上は携帯電話も実名制が前提となっていたのですが、正直なところ徹底は不十分でした。ところが最近になって携帯電話事業を管轄する工信部が実名制を強化すべく目標を明示し、2017年6月30日までに実名制が完全実施されるようチャイナモバ…

モバイルECサイトの「楚楚街」がシリーズCの投資で10億元を獲得 アプリインストール数は1億を突破

モバイルECサイトとして急成長し、易观智库のデータではタオバオ、京東(JD.com)、天猫(Tmall)、唯品会(vip.com)に次ぐ中国ECサイトの5番手に位置していると言われている「楚楚街」がシリーズC投資として10億元を獲得したようです。 今回のシリーズではソフト…

ビジネス特化型SNSの「脉脉」が新浪微博(シナ・ウェイボ)のユーザーデータ不正取得で敗訴 賠償金は220万元

Linkedinに似たビジネス特化型SNSを提供する「脉脉(Maimai)」が新浪微博(シナ・ウェイボ)から同社のユーザーデータを不正に取得した件で訴えられていたのですが、北京市海淀区の人民法院は新浪微博の訴えを妥当とし「脉脉」に220万元(≒3600万円)の賠償金支払…

2016年3月末時点の中国4Gユーザー総数は5億人を突破

中国移動(チャイナ・モバイル)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)、中国電信(チャイナ・テレコム)から2016年度第1四半期の業績がそれぞれ発表され、各キャリアの携帯電話契約ユーザー数も公表されていたので紹介したいと思います。2016年3月末時点で各キャリア…

2016年3月度中国スマフォアプリランキング MAUの最多は微信(WeChat)、新規インストールの最多はAndroidが応用宝、iOSがYouku

モバイルインターネット専門の調査研究会社Quest Mobile(贵士移动)3月度の中国スマートフォンアプリに関する調査データを発表しました。まずはAndroid+iOS全体の月間アクティブユーザー数(MAU)とAndroidのみのMAUのランキングです。 微信(WeChat)とQQという…

マイクロソフト中国、中国電子科技集団と共同開発した専用Windows 10を中国政府、国営企業に導入へ

マイクロソフト中国の董事長兼CEOの贺乐赋氏が明かしたところによると中国電子科技集団と共同開発していた中国政府向けWindows 10のバージョン1が完成し、近々各政府部門や国営企業に導入されていくことになったとのことです。 中国政府や国有企業はWindows …

Baidu統計:2016年第1四半期中国PC用Webブラウザ、OS利用状況報告

百度(バイドゥ)が自社の各種サービスの利用状況をもとにWebブラウザやPC OSのシェア、利用状況をBaidu統計というサイトで紹介しているのですが、今年の第1四半期の結果が現在公開されているので紹介します。まず、Webブラウザですが、第1四半期時点ではChrom…

中国スマートフォンユーザー分析 OS最新版の利用率はiOSもAndroidも全体平均を下回る。

テンセント社が自社のクラウドサービスへのアクセスデータをもとに2016年1月、2月の中国スマートフォンユーザー分析のレポートを発表しました。 いくつか興味深いデータがあったので紹介したいと思います。 まずは2015年10月から2016年2月までのiOS各バージ…

中国電信(チャイナ・テレコム)と中国聯通(チャイナ・ユニコム)が2015年の業績を発表 4G契約数は中国移動(チャイナ・モバイル)の独り勝ち

中国電信(チャイナ・テレコム)と中国聯通(チャイナ・ユニコム)がそれぞれ2015年の業績を発表しました。 まずは中国電信の方ですが、同社の2015年末時点の携帯電話総契約数は前年比1,228万件増加の1.98億件で、3G+4Gの契約数は同2,450万増加の1.43億件、4G単…

2015年末時点のモバイル中国語入力ソフトのユーザー数は5億6,119万人

比达网という市場調査会社のレポートによると、2015年末時点のモバイル向け中国語入力ソフトのユーザー数は5億6,119万人で2016年には5000万人増の6億1,786万人の規模になるとのことです。 中国インターネット情報センター(CNNIC)の最新レポートによると中国…

中国移動(チャイナ・モバイル)の2月末時点の4Gユーザー数は3.6億 総契約数は8.3億に

中国移動(チャイナ・モバイル)の4Gユーザーは2月単月で2480.3万人増え、3億6036.6万人になったとのことです。 全体では2月の純増数が272.8万人で携帯電話の総契約数は8億3126.4万人なったとのことです。4Gユーザーの増加数に比べ、全体の増加数が少ないとい…

315晩会 : 今年はネット系やスマフォ系への訴求が大半で外資企業の言及はなし

3月15日は消費者デーということで、中国では「315晩会」という番組が放映され、絶大な人気を誇っているのですが、同番組では詐欺や対応の悪さなどで消費者をないがしろにしている企業やサービスが毎年紹介されます。外資系企業にとっても他人事ではなく、過…

iPhoneの高徳地図で日本の詳細地図が出る理由

今回は少し趣向を変えて。うちの会社は中国でAndroidやiPhone/iPadアプリの受託開発(アウトソーシング)を行っているのですが、中にはアプリの中で地図を利用して特定の場所をマッピングしたい、などというご要望がたまにきます。中国のモバイル地図は一般的…

中国スマフォメーカーの小米(シャオミ)が決済システム提供会社「睿付通」の65%の株式を取得

中国のスマフォメーカーの小米(シャオミ)がオンライン決済システムを手掛ける「睿付通」の65%の株式を取得するとともに最大の株主となり、小米の創業者にしてCEOの雷軍(Lei Jun)氏が同社の新しい董事長(=法定代表)に就任することになったそうです。 睿付通…

Facebookのザッカーバーグ氏が中国語で春節の新年挨拶 娘さんの中国語名も披露

Facebookの創業者にしてCEOのマーク・ザッカーバーグ氏は奥様が中国系アメリカ人ということもあり、中国語を勉強したり、中国にもよく訪れていたりと普段から中国には高い関心を示しているのですが、今年も2月8日が旧正月の元旦にあたる春節であったため、中…

2015年末時点で中国の4Gユーザー数は3.86億人に

工信部の発表によると中国の4Gユーザー数は2015年末時点で3億8625.5万になり、携帯電話の総ユーザー数は13.06億なので、4Gユーザー率は29.6%になったとのこと。中国の4Gサービス開始は2013年12月18日で、2015年1月に1億を突破したと発表されたので、2014年…

中国の蘇寧電器が2015年のスマートフォン販売数ランキングを発表。端末別首位はiPhone 6。

蘇寧電器はLAOXなどにも縁があり聞いたことがある方も多いかもしれませんが、中国では最大手の家電量販店です。ここ数年はWeb販売にも力を入れており、実店舗だけでなくオンライン上でも一定の影響力を発揮しています。そんな蘇寧電器が2015年のスマートフォ…

【メモ書き】 2015年中国スマートフォンベンダー販売数データ

後々、資料などを作成するときの備忘録を兼ね。 本当はアップルやサムスンなど海外ベンダーの中国市場でのデータも照らし合わせられれば良いのですが、現時点、資料もないのでそちらは追々。 □ 华为(Huawei) 2015年 - 1.09億台(中国国内での販売数:6301.2万…